忙しいことは良いことだ!
というのは言い訳になりますが、前回の更新から早くも季節は変わり、夏!
夏といえばやはり北の大地、北海道に旅行される方が多くいらっしゃいます。
そう、シーズン真っ盛りなんです!
そんな中、先週、北海道新幹線で函館に行かれたお客様の添乗をさせていただきました。
1泊2日の日程で2日目に観光組・ゴルフ組の2班に分かれて行動するといったものでした。
自称晴れ女と言い続けて早数年。
今回も雨予報に臆することなく現地に向かったものの…
結果は天気予報に軍配があがり、まさかの雨、しかも豪雨。
雨でも滅多に中止にならないというゴルフは中止になり、急遽観光をすることに。
わたわたとローラー作戦でバス会社に電話をかけるもなかなか繋がらず。
なんとか繋がったノースジャパン北海道様の迅速なご対応のおかげで大型バス
1台確保!
無事に回ることができましたm(__)m
そして、今回もその一部をご紹介。
どしゃぶりの後の函館駅↓
朝市の海鮮丼、その名もいくら・ホタテ・とろサーモン丼。
通常よりも少し小さめのこぶり丼。
(このサイズ感が女性にも添乗員にも優しい) ↓
雨上がりの車窓から↓
北斗市の公式キャラクターをデザインした田んぼアート↓
肝心なところが撮れていない感じは否めませんが、
少しでも、今北海道旅行を計画されている方のご参考になればと思い載せます。
P.S.快晴の函館はこちらをご覧ください。 M.In